運送会社の採用動画事例

運送会社と聞いて、思い浮かぶのはトラックドライバーの姿です。
しかし、物流に携わる仕事はそれだけではありません。私たちの暮らしを支える運送会社の仕事はどんなものなのか、就活者にわかりやすくイメージを伝えてくれる採用動画をご紹介します。

 

 

目次

1. ㈱イワタ輸送センター 採用ムービー【静岡県袋井市の運送会社】

2. 福岡運輸株式会社 採用動画

3. 株式会社井ノ瀬運送 新卒採用 スペシャルムービー

4. 協和海運株式会社 採用映像

5. シモハナ物流お仕事紹介 新卒ドライバー編

まとめ

 

 

1. ㈱イワタ輸送センター 採用ムービー【静岡県袋井市の運送会社】

静岡県にあるイワタ輸送センターの採用ムービーは、社員が登場し、会社のやりがいや具体的な仕事のスケジュールについて語ってくれます。
運送系の仕事を検討するとき、学生が気になるのはライフスタイルです。深夜にトラックを運転するイメージの強い運送会社ですが、実際のところどのような働き方をしているのでしょうか。
動画では、社員が作成したパネルをもとに、わかりやすいイラストと一緒にスケジュールを説明していきます。
早朝の5時半に起床。6時45分に出社し、1日の仕事がはじまります。
配達エリアと、担当する取引先の数で仕事のイメージが湧いてきます。退社は15時半など、早朝スタートの分、帰宅時間は早めになっています。学生にとって、仕事とプライベートのバランスは重要です。
無理のない勤務状況を説明することで、ライフワークバランスのとりやすい会社という印象を与えてくれます。

 

 

2. 福岡運輸株式会社 採用動画

福岡運輸株式会社は、日本で初の冷凍輸送を行った会社です。輸送を通じて、人々の生活に貢献すること。それが、会社の掲げる企業としての理念です。
動画では、「わたしたちは生活の役に立っているのか?」というナレーションのあとに、企業の歴史がわかりやすく紹介されます。イラストを用いて、初の冷凍輸送というビジネスが、低温輸送という新しい強みを手にしたことを伝えていきます。
創立から60年以上たったいま、同会社はさらなる成長を続けています。
ただ物を運ぶだけではなく、時代の変化とともに、生活の基盤としてなくてはならない存在であり続ける。
動画で流れる社員の姿に、企業を支えるのはトラックを運転するドライバーだけでなく、さまざま役割の人々が関わっていることに気づかされます。
よりよい社会を作りたい。未来へチャレンジしていきたい。物流を通して社会に貢献出来るワクワクを伝えてくれる動画です。

 

 

3. 株式会社井ノ瀬運送 新卒採用 スペシャルムービー

埼玉県を中心に、食品を届ける株式会社井ノ瀬運送。「食品」を扱う企業であることから、「安心安全を届ける」というメッセージに、運んでいるのはただの商品だけではないという企業の使命感が伝わってきます。
活動は埼玉だけではなく、5カ所の物流センターにより東日本エリアをカバー。企業の事業規模の大きさを見せるだけではなく、福利厚生など新卒採用の学生が気になるポイントをしっかりと紹介しています。
25項目にも及ぶ会社からの給付金制度、社員の健康に配慮した医療保険制度、子ども手当や同居している親への手当など、長く働ける企業だとわかります。

 

 

4. 協和海運株式会社 採用映像

海の輸送を担当する協和海運株式会社の採用動画です。同社が担っているのは、南太平洋の島々のライフラインです。
医療や食料品という生活雑貨から、鉱物など、南太平洋の島々で暮らす人々の生活に欠かせない物資の輸送を担っています。
動画で挿入される、島々で暮らす人々の笑顔に、同社で働くことの使命とやりがいを感じさせてくれます。

 

 

5. シモハナ物流お仕事紹介 新卒ドライバー編

食品物流を担うシモハナ物流の新卒採用動画では、高校卒業後入社したドライバーのインタビューが紹介されます。
物流会社で働くってどんな感じなんだろう? 高校卒業して就職したら、その後はどんな仕事が待っているの?学生の疑問に答える内容になっています。
入社のきっかけは、かっこいい大型のトラックに憧れたから。ドライバーとして、体調の自己管理も重要な仕事です。
資格取得を支援してくれる制度のため、更なる免許を取ることも可能。がんばりごとに評価してくれることで、モチベーションもアップします。
飾り気のない、本音で話すインタビューが学生の心に届きます。

 

 

 

まとめ

新卒採用は、学生は企業の仕事内容を知らないことが前提です。社会人からすれば当たり前のことでも、学生にとっては新鮮に映ります。採用動画は、そうした具体的なイメージや驚きを伝えられる手法の一つです。
会社説明を言葉で伝えるだけではなく、実際に働く社員の姿を映すことで、こんな仕事なんだとイメージをわかせることができます。
運送会社のようなインフラに関わる仕事は、暮らしを支える企業理念に共感してもらうことも重要です。
加えて、社内の雰囲気や福利厚生の充実といった「長く安心して働ける」企業が、学生の目にとまるでしょう。