Iotサービスのプロモーション映像事例

Internet of Things(IoT:モノのインターネット)とは、インターネット経由で通信機能を利用して活用する家電やサービスのことを指します。
情報通信技術の発展により、私たちの生活のなかでも、IoTの導入が広がっています。パソコンやスマホ、カメラといったデバイスだけではなく、声ひとつで音楽を流せるIoTのスピーカーなど、暮らしの中にインターネットとモノのコミュニケーションが増えています。
今回は、IoTを利用して便利な未来を描いているサービスプロモーションの事例をご紹介します。

 

 

目次

1)「IoTを活用した家庭向け新サービス」コンセプトムービー|九州電力

2)見守りサービス どこじゃーGPS BoT編|中国電力

3)[Full Version] IoTで価値を創造する/株式会社リンクジャパン プロモーション動画

4)【LIXIL】IoTホームLink Life Assist いろいろスマホで操作篇

5)『Apartment kit』アパート入居者のためのIoTデバイス

6)IoT宅配ボックス「あずかりくんスマートロック(開発中)」のご紹介

まとめ

 

 

1. 「IoTを活用した家庭向け新サービス」コンセプトムービー|九州電力



九州電力が紹介する、IoTを活用した未来の家庭の生活です。
スピーカーに声をかけるだけで、音楽が流れたり、家の電気がついたり、家のなかの家電が動き出します。
その日の気温を尋ねたり、予定を確認するのは、すでにアマゾンスピーカーなどで実現している「未来」です。そこからさらに技術が進めば、声一つでコーヒーを淹れたり、毎月の支出を確認することも可能に。
未来の快適な暮らしに、心躍る動画です。

 

 

2. 見守りサービス どこじゃーGPS BoT編|中国電力

IoTの技術は、便利を提供するだけではありません。安心・安全に寄与出来るのも特徴の一つです。
中国電力の見守りサービスでは、インターネットとGPSを連動させて保護者が子どもの居場所をチェック出来ます。
小さなGPSをランドセルに入れて持ち運ぶだけで、子どもが一人で歩く通学路を確認したり、遊びにいった場所がどこかを見守ったりすることが可能です。
まさに暮らしの安心を守る技術といえるでしょう。

 

 

3. [Full Version] IoTで価値を創造する/株式会社リンクジャパン プロモーション動画

声一つで、家じゅうの家電を操作出来る暮らしを描いたプロモーション動画です。
「おはよう」の一言で、リビングの照明が点灯。カーテンが自動で開き、エアコンの温度調整もばっちり。外出時には、家のセキュリティもしっかりと守ってくれます。
動画は便利なスマートライフを紹介したあと、さらに関連する開発中の商品を提案しています。
ON/OFFが切り替わるコンセントなど、あったらいいなのアイディアが盛りだくさん。
IoTの技術が、省力化と効率化につながることがわかるプロモーション動画です。

 

4. 【LIXIL】IoTホームLink Life Assist いろいろスマホで操作篇

IoTがスマホと家電をつなげた、より明るい暮らしを描いている動画です。
朝、家を出た後に鍵の締め忘れに気づいたら?
会社で、子どもが家に帰ってくる時間だと思ったら?
先に帰宅した子どもの様子が心配になったら?
どれも、スマホの操作一つで家と外をつなぐことができます。
締め忘れた鍵をロックし、遠隔でエアコンを操作。家のカメラで、在宅中の子どもの様子をチェック。
IoTだからこそ、便利になってつながり家族の笑顔が増える。
そんな生活を思い描かせてくれます。

 

 

5.『Apartment kit』アパート入居者のためのIoTデバイス

アパートに住んでいる人の、利便性と安全性を確保するアプリを紹介する動画です。
スマホのアプリで、ドアのロックを解除。来客があれば、ドアホンの映像を外出先でもチェック。スマホの操作で遠隔でロックを解除することも可能に。
引っ越したばかりで、ゴミ出しのルールがわからなくても安心。スマホのアプリで管理会社とのやりとりもできます。
住む人も管理する人も、便利に暮らせるIoTの技術を利用した事例です。

 

 

 

6.IoT宅配ボックス「あずかりくんスマートロック(開発中)」のご紹介

手に持っているスマホをつかえば、宅配ボックスはもっと便利になるのでは?
開発中のIoT宅配ボックスの機能を紹介する動画です。
配達されたことがネット経由でわかれば、マンションの宅配ボックスはもっと便利に使えるはず。しかし、ネックになるのがインターネットの通信費や導入の工事費用です。
そこを、動画ではスマホ機能を利用するだけで解決出来ると提案。
利用者がスマホでQRコードを読み取り、インターネット通信費や電気工事すらも不要な宅配ボックスを紹介しています。
IoTの技術の使い方一つで、より暮らしに役立つものが生まれます。

 

 

 

まとめ

IoTはすでに生活のあちらこちらで活躍しています。
便利になるだけではなく、子どもの安全を守るのに役だったり、家族の絆を強くしたり、活用の仕方も多様化しています。
遠い未来ではなく、すぐそこにある思い描く暮らし。その姿を動画で映すことで、より見る人の新しい生活への期待が膨らみます。