1ご発注~お打合せ、ヒアリング
- まずは動画を制作したいと思った背景や目的などをお聞きかせください。
このヒアリングを元に解決すべき課題を明確にし、目指すべきゴールや動画の企画、具体的な施策などに落とし込んでいくことになります。
”なんとなく”動画の制作を検討しているお客様も、TAOのコンサルタントとの対話を重ねることで、ひとつずつクリアにしていくことが可能になります。 - 各種資料やロゴ、写真素材などがございましたら、お打合せ時にご提供ください。
2ロケーションハンティング
- ロケーションハンティング(ロケハン)とは、実際の収録の前に撮影場所を下見することです。
ロケハンは単なる撮影場所の確認ではなく、撮影の許可、必要な機材や撮影方法、スケジュールなども確認します。
3構成台本・ナレーション台本案の制作
- 動画のシナリオ、いわゆる台本の作成を行います。ここには、具体的なナレーションのほか、どのような映像がどのような順番で並ぶかが書かれています。
その後、絵コンテを作って作業をより分かりやすくします。
絵コンテは、シナリオをさらに詳細なものにし、台詞やナレーションと具体的な映像カットとの対応を示したものです。
この絵コンテは、映像プランによって作らない場合もあります。
4構成台本・ナレーション台本完成/最終お見積書提出
- 構成台本案・ナレーション台本の完成後、内容に基づいてお見積りを修正し、最終お見積りをご提出いたします。
映像制作の場合、形の見えない商品を購入することになるため、提案内容だけでなく、サービスの範囲や権利関係などについても発注書や契約書の中で十分に確認することが必要です。
ご不明な点がある場合は、遠慮なく担当にお尋ねください。
5撮影
- 構成台本、ナレーション台本を基に撮影を行います。
撮影当日にはクライアント様に立ち会っていただき、撮影内容が計画通りに行われているかご確認いただきます。
6編集開始
- 撮影素材や写真・イラスト・CGなど各種データをもとに、シナリオの流れにそって編集をしていきます。
編集の種類は、素材をシナリオに合わせてカットし、テロップを挿入するだけのシンプルな編集から、細かい演出や動きを多用した編集、合成が多い編集まで様々です。
初稿の段階でどこまで作り込むかはクライアント様と協議して決めます。細部まで作りこんだ状態でご確認いただくケースもあれば、演出やデザインを施す前の段階で構成を確認したいとご希望されるケースもあります。
この段階でのナレーションは、ディレクターなどが吹き込んだ仮のナレーションが挿入されています。
7編集データのご確認
- 編集した映像をご確認いただきます。
映像の構成展開はもちろんのこと、デザインやBGMなどのテイストや表現方法、テロップ(文字)の内容等を確認していただきます。
同時にご要望に応じてナレーターの候補を数名提出し、選定していただきます。
言葉だけでは表現しにくいニュアンスなどもあるため、クライアント様のオフィスなどに訪問し、制作スタッフと一緒に確認していただくことをお勧めいたします。遠隔地などの場合は、DVDの送付やサーバに映像をアップして、クライアント様のみでご確認いただくこともございます。
8ナレーション収録、MA作業
- 映像が完成すると、最後の仕上げとして、録音スタジオでのナレーションの収録やBGMの挿入、最終的な音のミックスを行います。
この行程をMAと呼びます。
9最終チェック
- いよいよ最終チェックです。ここでは、完成した映像をもとに最後の確認を行います。
イメージと異なる部分がある場合には、ここで簡単な補正を行います。
10納品
- 動画の配信先や用途に応じて、適切なフォーマットで映像を納品いたします。