使い方がよくわかる!便利系アプリのサービス紹介動画

アプリをダウンロードしてみたけれど、活用方法がピンとこない……
よく目にするアプリだけれど使うシーンが想像できない……
こうしたシーンでは、アプリの使い方を紹介する動画や、利用するメリットを端的にまとめた動画が役立ちます。
今回は、便利系アプリの使い方を紹介している動画をご紹介します。

 

目次

1)家族のつながりアプリ「Hachi」紹介動画

2)【トクミン】ARCHアプリ紹介動画

3)西武鉄道のMaaSアプリ SeMo(セーモ)紹介動画

4)GMO賃貸DX入居者アプリ紹介アニメ動画【管理会社様向け】

5)きゃりこん.com®アプリ紹介動画

まとめ

 

 

1.家族のつながりアプリ「Hachi」紹介動画

家族のつながりアプリ「Hachiの紹介動画は、アニメーションを用いて使い方を紹介しています。アプリを利用するのに必要なディバイスを案内。簡単な操作だけで、大切な人の「もしも」をすぐに察知できる機能を活用できます。
複数名で活用したり、心拍数など身体状態の共有も可能。人に会いに行くことが難しい状況のユーザーの悩みを解決することがわかります。技術力で人とのつながりを守るアプリの、メリットを存分に伝えている動画といえます。

 

 

2.【トクミン】ARCHアプリ紹介動画

「トクミンARCH」は、数あるマンション管理アプリのなかでユーザーインターフェースに配慮した特徴をアピールしています。簡単操作ですぐに建物管理アプリを利用可能。ただ便利なだけではなく、マンション管理に求められる人件費の削減や、土地を有効活用し収益化を目指すことも可能です。
アプリを使うことで、いま抱えている悩みがどのように解決され、かつメリットを得ることができるのかイメージしやすいサービス紹介動画といえます。

 

 

3.西武鉄道のMaaSアプリ SeMo(セーモ)紹介動画

西武鉄道のMaaSアプリ「SeMo」の紹介動画です。駅やネットで購入できる往復乗車券・特急券を、わざわざアプリから購入するメリットを発信しています。スマホで乗車券が購入できるだけでなく、バス1日フリー乗車券がついてくる他、協賛店のクーポンやドリンク引換券もあり、特典が満載です。
アプリを利用する魅力を端的にまとめた動画といえます。

 

 

4.GMO賃貸DX入居者アプリ紹介アニメ動画【管理会社様向け】

入居者アプリ「GMO賃貸DX」の紹介動画はアニメーションを用いて、ユーザーである管理会社や管理者の悩みと、それをアプリがどのように解消してくれるかをわかりやすく伝えています。
煩雑かつアナログな管理業務を、アプリを利用することで一元化。さらに業務の効率化で入居者の満足度もアップ。具体的な事例も出しているため、使用イメージが沸きます。
アニメーションのカラーも統一されており、見る人の記憶に残りやすい工夫がされているといえるでしょう。

 

 

5.きゃりこん.com®アプリ紹介動画

従来は対面だったサービスを、オンラインで活用できると紹介しているのは「きゃりこん.com®」です。キャリアコンサルタントとの面談をアプリで実施。サービス利用者の声を紹介することで、「対面じゃなくても大丈夫?」というユーザーの不安に応えています。
後半では、漠然とした悩みをプロに相談することでどんな変化がユーザーに生まれるのかを見せています。資格を持ったプロとユーザーを結びつけるアプリの魅力を発信している紹介動画です。

 

 

 

まとめ

アプリの紹介動画では、使い方や機能をただ紹介するだけでなく、ユーザーの変化を見せることが重要です。冒頭では、ユーザーが抱えている悩みを紹介。その悩みに、アプリが応えられると端的に見せることで、ユーザーの関心を惹きつけます。さらに後半でアプリの特徴や具体例を紹介すると、利用したあとに生まれる変化を具体的にイメージできるようになります。
アニメーションやアプリのキャラクターなど、視覚的な工夫も、ユーザーの目に留まる効果が期待できるでしょう。