教員の採用動画事例

子供の成長に関わる教員という立場。大きなやりがいと同時に、責任もある仕事です。
教員を目指す人にとって、どのようなポイントを伝えれば魅力を感じてくれるのでしょうか。
教員の採用において、上手にアピールしている採用動画事例をご紹介します。

 

 

目次

1. せとうち先生になろう(H31採用教員募集版)インタビュー編(1)小学校教諭《香川県》

2. やっぱり先生になりたい

3. 成美学園教員募集PV

4. STAFF【関西国際学園】

5. 国大セミナー塾講師募集【バトン編】

6. 学研の先生になりませんか

まとめ

 

 

1. せとうち先生になろう(H31採用教員募集版)インタビュー編(1)小学校教諭《香川県》

「せとうち先生になろう」は、香川県が教員採用のために制作した採用動画の企画です。
香川県の先生を、「せとうち先生」と名付けることで、県外の人にも親しみやすいイメージを打ち出しています。
今回の動画では、Uターン就職をした先生の声を紹介しています。
同じように、県外で働いているけれど生まれ育った町で教員になりたい。大学は県外だけれど、故郷で教員になることを考えている人が、興味を持つ内容です。
ずっと住んでいくのに適した場所だから、香川で教員をやっていて楽しい。とりわけ地方での教員生活は、子供への関わりである仕事の部分と自分の暮らしの密接度が高いです。
そのため、冒頭では美しい香川の景色を。インタビューの合間には実際の教員生活の風景を写しだし、ここだからこそやりがいがあるという点を強調しています。

 

 

2. やっぱり先生になりたい

福岡県で教員になりたいと思う人の、夢を追いかける動画です。
小さい頃から、先生になりたかった女の子。大きくなり、教員採用試験を受けます。
その結果は、残念ながら不合格。けれども女性は諦めません。
夢を叶えるために、女性が選んだのは「福岡市の講師」という道です。
講師という立場で、現場での経験を積み福岡市の正規教員採用への夢を目指します。
福岡で先生になりたいと考えている人に対して、こんな方法もあるよと、試験制度に基づく選択肢をわかりやすく教えてくれます。

 

 

3. 成美学園教員募集PV

成美学園の教員採用動画では、「夢」がテーマ。
現役の先生が、学校への志望理由やこれからの夢を語ります。
学校への印象、新卒で先生になったはじめの年はどうだったのか。当事者からの具体的な話は、これから就職を考えている人に参考になるポイントです。
エンドロールで教員一覧の写真と名前を流すことで、どんな人が一緒に働いているのかわかるのも印象を良くします。

 

 

4. STAFF【関西国際学園】

関西国際学園は、西日本を拠点に全国展開するインターナショナルスクールです。
インターナショナルスクールとは、耳にしたことがあるけれど、普通の学校とどのように違うのか知らない人も多いです。
そのため、動画では教員としての仕事場の風景や、どんなことを教えているのか授業風景を映し出します。いままでインターナショナルスクールが就職先の選択肢になかった人にも興味を持ってもらえる内容になっています。
動画で紹介されているのは、幼稚園部の日本語科専任講師の女性です。幼稚園部ですが、学校の特色上、いろいろな学年の生徒に関われることがわかります。

 

 

5. 国大セミナー塾講師募集【バトン編】

学校の教員以外にも、子供に関わる仕事があります。それが、塾の先生です。
受験という将来を左右するイベントで、子供のサポートをする先生の苦悩とやりがいが描かれているドキュメンタリー仕立ての動画になっています。
思うように成績が伸びず、苦しむ女の子。その子の志望校合格に向けて一緒に頑張りたいと先生が伝えるものの、多感な年頃の子と簡単にはわかり合えません。
しかし、すれ違いがあっても、先生の熱意が子供に伝わります。
教え子が目標を達成したとき、夢を叶えたとき、先生という仕事の喜びを最大限に実感出来るのだと伝わってくる動画です。

 

 

6. 学研の先生になりませんか

学校の先生ではなくても、塾の先生ではなくても、子供の成長に関われる先生の仕事があります。それが、学研の先生です。
動画では、子供の保護者からもらった感謝の手紙が紹介されます。読み上げられる子供の成長を綴った言葉に、思わず頬がゆるむ先生。
どんな形であっても、子供の成長に関われる仕事の楽しさを教えてくれます。

 

 

まとめ

教員や先生という立場で、日々子どもに関わる仕事のプレッシャーは大きいものです。
近年では、現場教員の忙しさや負担の大きさも問題視されています。
しかし、そんな中でも現場の教員からやりがいについて語ってもらったり、映像で子供と関わる喜びを見せたりすることで、教員を目指す人にこの仕事の魅力を強くアピールできます。
子供の成長をサポートするという、挑戦しがいのある仕事の魅力を発見し、夢に向かって努力する人の背中を後押ししてくれます。