医療機器メーカーの採用動画事例

医療機器を製造・販売し、医療の発展に貢献する医療機器メーカー。
人々の健康と生活に貢献したいという企業の想いや、働く人々のやりがいを紹介している採用動画は、求職者にとって就職先を決める手助けとなります。
今回は社員インタビューから企業精神まで、働き方や会社の姿が伝わる医療機器メーカーの採用動画をご紹介します。

 

 

目次

1)想い、が追い⾵になる。/オムロン ヘルスケア株式会社

2)ノバルティスのミッション

3)メドトロニック企業紹介ビデオ「Heartbeat of Healthcare」

4)テルモ株式会社「若手開発者のReal Voice -テルモライフ編」(2019年)

5)ジョンソン・エンド・ジョンソン 男性社員が育児休業を取得することの大切さ

まとめ

 

 

1. 想い、が追い⾵になる。/オムロン ヘルスケア株式会社



オムロンヘルスケアで働く複数の社員を追った、インタビュー動画のダイジェストです。
営業職の女性社員が語る、オムロンの職場環境。
商品開発で働く男性社員が語る、開発に携わる醍醐味。
生産技術の男性社員が語る、この会社に入社を決めた理由。
商品企画の男性社員が語る、他部門の社員の専門性の高さ。
一人ひとりのインタビュー内容から、笑顔がありチャレンジさせてくれる環境であることや、社員が志を持ち仕事に取り組んでいる姿など、オムロンヘルスケアの中身が伝わってきます。

 

 

2. ノバルティスのミッション

医薬品を開発するノバルティスが掲げるミッションを伝える動画です。
医薬品と治療法の開発で、医療の発展に貢献する。
人々の生活を豊かにする一歩を仕事で踏み出す。
医薬品と医療の未来に携わる、ノバルティスの情熱が簡潔にまとまっています。

 

 

3. メドトロニック企業紹介ビデオ「Heartbeat of Healthcare」

心臓のペースメーカーを中心とした、医療機器の開発・販売をてがけるメドトロニックの企業紹介動画です。
動画では、ペースメーカーの始まりから語られます。
そして、「今」メドトロニックが目指す医療機器のビジョンを紹介。
海外で370もの拠点でサービスを提供する世界企業となった同社では、社員が一つのビジョンを共有しています。それは、患者さんの痛みを和らげ、健康を回復し、寿命を伸ばすという企業精神です。
糖尿病、腎臓の病気、脳の病気など、人類の前に立ちはだかる様々な病に対して、止まることのない医療発展を続けている企業の姿が伺えます。

 

4. テルモ株式会社「若手開発者のReal Voice -テルモライフ編」(2019年)

医療機器の製造販売、および医薬品の製造を手がけるテルモ株式会社で働く若手社員を追ったインタビュー動画です。
入社した社員が、どのような働き方をしているのか。1年目の配属から、今に至るまで担当した仕事内容や大変だった課題について、紹介していきます。
動画では、複数部門の社員が登場。医療機器・医薬品の世界のなかで、幅広い製品を同社が取り扱っていることがわかります。
また、画像から病変を判定するAIを開発する社員が紹介されるなど、入社2年目から5年目の社員を中心に、医療機器業界の広がりを感じることができる動画です。

 

 

5.ジョンソン・エンド・ジョンソン 男性社員が育児休業を取得することの大切さ

育児休暇を取得した男性社員のインタビュー動画です。
次女の誕生にあわせて、育休を取得した社員。子どもが赤ん坊の頃、触れあったかけがえのない時間の大切さを語ります。
母である妻と同じように、オムツ替えやミルクなどを担当する男性。
長期の育休に対して、快くサポートするチームメイト。
日本では前例の少ない男性の育休取得に対して、同社が好意的な対応をしていることがわかります。
働き方が変わっていくこれからの時代に、必要な情報を発信している採用動画です。

 

 

 

まとめ

医療機器メーカーに共通している点は、人々の健康を守ること。そして、日々発展していく技術のなかに身を置いていることです。
変わる未来を見据えた上での、企業戦略や社内で共有するスピリットを紹介することは、医療業界に貢献したいという人々に届きます。
また、同じ医療機器メーカーといっても、手がける製品・機器によって仕事内容は異なります。社内でも複数部門の社員へインタビューを行うことで、より多角的な業務を伝えられます。
職場環境だけでなく、育休制度など働き方の根幹にかかわる部分にクローズアップすれば、ライフステージに合わせて長く勤務できる企業であると印象づけることができます。